6月の営業日のお知らせ

どうも〜 ズッキーです!

だんだんと
夏の日差し強くなってまいりました。
しっかり水分補給していきましょう!

余談なのですが
毎回 連休の前に デラさんが描いているサルを
描こうと試みるも… なかなか上手くいかず、

割といい線いっていると思うのですが
店の皆んなには 笑われます 笑笑

6月の営業日のお知らせです。

今月は、毎週日曜と
5日(月)・19日(月)・26日(月) が
お休みとなっております。

今月も皆様のご来店
心よりお待ちしております!!

サル食堂・汁食堂

『新・洋食堂サラダ』

こんばんは!デラです。

サル食堂夜飲みメニューの、
『洋食堂サラダ』が
新しくなって登場です!!

使用しているハムは、
自家製の
「ビアシンケン」。

「シンケン」とは
ドイツ語で「ハム」。
ビアは もちろん ビール!

そうです!
ビールによく合うハムなんです。

こちらのビアシンケンを
サラダに合うようスライスし、
沢山並べちゃって〜
自家製のシーザードレッシングと共にお召し上がりください!

旨い生ビールとご一緒に
どうぞ!!

お待ちしておりま〜す!

トンテキ ☆ 洋食 ☆ ビール
サル食堂
****************
住 所 : 大阪市中央区備後町4丁目
3-4 大阪タイガービル1階
交 通 : 地下鉄 御堂筋線「本町駅」
2番出口より 徒歩3分♪
電 話 : 06・6233・3633
****************

5月、

みなさん、5月は、
いかが お過ごしでしたか?

新社会人の方々は、
仕事にも慣れてきた頃かと思います。

心と時間に余裕が出来てきたら
ぜひぜひ サル食堂で
過ごしてくださいね。

味の出てきた

大きい提灯が目印です!!

コイちゃんでした!

トンテキ ☆ 洋食 ☆ ビール
サル食堂
****************
住 所 : 大阪市中央区備後町4丁目
3-4 大阪タイガービル1階
交 通 : 地下鉄 御堂筋線「本町駅」
2番出口より 徒歩3分♪
電 話 : 06・6233・3633
****************

お休みのお知らせ

どうも〜!
テーブルやソファ等の家具が届き
ウキウキ楽しく新居生活送っている
ズッキーです!

お休みのお知らせです。
5/29(月)は サル食堂も
隣の汁食堂も お休み頂きます。

5/30(火)は ランチ営業から
元気いっぱいでお客様のご来店
お待ちしております。

トンテキ、ハンバーグ
食べに来てください!!

キャベツの芽。

こんにちは、コイちゃんです!

以前、ブログで紹介しました
キャベツの芽。

日に日に葉っぱが
大きくなってきております。

アブラムシがたくさんついて
最初は心配でしたが、

自然界に目をつけられる
ところまで来たのだと思い
共存しております。

店前に住んでおりましたが
今週いっぱいで
能勢の畑に引っ越します。

皆さん引っ越し前に
会いに来てください。

トンテキ ☆ 洋食 ☆ ビール
サル食堂
****************
住 所 : 大阪市中央区備後町4丁目
3-4 大阪タイガービル1階
交 通 : 地下鉄 御堂筋線「本町駅」
2番出口より 徒歩3分♪
電 話 : 06・6233・3633
****************

山コーラ!!

どうも〜!

今月から 奈良県民となり
今まで 京都府、大阪府に住んでいたので
住所書く時に “県” と書くのが
慣れないズッキーです!!

今回は[ 山コーラ ]の
紹介をしたいと思います!

山コーラって… なんぞや?
となる方も多いはず。

我らのサル畑もある、
大阪の最北端・能勢町の食材達を使い
作られたクラフトコーラです!

見た目は “菊炭” を使っており
インパクトある真っ黒な色合い
( 炭酸で割ると 海松色? 昆布茶色?!)

味は “生姜” や “ゆず” が 入っているので
コーラというよりは
スパイス感のある甘めのジンジャエール
のような 爽やかな味わいです!

オーガニックコーラなので
炭には… デトックス効果、
ゆずは… お肌に良く、
生姜は… 新陳代謝促進の効能など

山にも 身体にも 優しく
美味しいコーラです!!

多分 他では なかなか飲めないので
是非 気になった方は
サル食堂に来た際に 飲んでみてください!!

※ 姉妹店の @36_choppers にも置いてます

トンテキ ☆ 洋食 ☆ ビール
サル食堂
****************
住 所 : 大阪市中央区備後町4丁目
3-4 大阪タイガービル1階
交 通 : 地下鉄 御堂筋線「本町駅」
2番出口より 徒歩3分♪
電 話 : 06・6233・3633
****************

焼酎お見舞い

焼酎お見舞い申し上げます🌻

汁食堂 ナイトウです

あっという間に春は駆け去り
もう夏ですね。

夏は 生酒 キンキンに冷やして
キゅっといきたいですね♪

待ちに待った
山形は秀鳳酒造場さんのBEACH SIDEも
出荷が始まり
夏酒シーズンの到来を感じております。

酒屋さんのショーケースには
生酒 生酒 生酒 ナマ ナマ ナマ ………

八百屋さんに行けば
緑 緑 緑 ミドリ ミドリ…”

アゝ何故こんなにも、
夏は気持ちが高揚するのでしょうか?

僕は夏が大好きです。
夏の食材が大好きです。

例えばオクラなんかは
叩いて叩いて冷た~い出汁と
がぁっと混ぜてトロロに。
カリカリ梅を散らして
ズルズルっとすすったら
嫌なことなど全て忘れてしまいます。

手で裂いた水茄子は
断面がもうエロティック。
ギアナ高地のテーブルマウンテンのよう
(死ぬまでに一度は行ってみたい!)
辛子醤油と自家製の葱油でもみもみしたら、
ツーンとサッパリな美人さんに変身。

夏はとにかく野菜が旨い!
ので 野菜でお酒飲みたい!
ので そんな季節メニュー
沢山用意しました!

合わせる夏酒 夏焼酎も
盛り沢山!

それからそれから、
毎月第4土曜日は “ 昼呑みday!”
13時から21時まで。
ランチはお休みしますが、
昼から夜メニューを楽しめます!
今月は27日!
雲丹ワサプリン復活します!

そして最後にもう1つ☝️
今月30日のランチタイムから
[ 冷しゃぶ豚汁 ] スタートします!

鰹と昆布で丁寧に取った出汁に
夏野菜モリモリ!
自家製の食べる辣油をかければ

ご飯モリモリ!

夏の汁食堂にもご期待ください!

汁食堂 〈サル食堂の隣〉
****************
住 所 : 大阪市中央区備後町4丁目
3-4 大阪タイガービル1階
交 通 : 地下鉄 御堂筋線「本町駅」
2番出口より 徒歩3分♪
電 話 : 06・6233・3678
****************