サル食堂の名物といえば「トンテキ」。
厚切り肉をウスターベースの
特製ソースでソテーした
看板メニューの「トンテキ」は、
オープン以来、
ビジネス街・本町に集う皆様のご支持を頂き
間もなく10年目に突入します。
今年は
大阪・梅田界隈に集う皆様にも
楽しんで頂けますよう、
旨い「トンテキ」焼き続けます!
実は、我々の始まりは、ビール好きのソーセージ職人が
14年前に御堂筋線の起点・江坂に作った、
自家製ソーセージビアバルにあります。
そのビアバルで、ビジネス街のサラリーマンの皆様に、
どんなランチを提供したらパワーが付くか?!
と考えて誕生したのが、のちにサル食堂の名物となる
「トンテキ」です。
さて、話は始まりに戻ります。
サラリーマンの皆様に、どんなランチを提供したら
パワーが付くか… そう、皆が喜ぶ “パワーランチ” とは?!
試行錯誤が続く中、
ソーセージ屋ゆえに、そばにあった豚肉をブ厚く切って、
ソース滴るステーキにしたら…
メシにバウンドできるし、めっちゃ旨いやん!!
あとは、キャベツと玉子さえあれば、最高やん!!
直球勝負の職人が「肉+野菜+玉子=完璧」
のシンプル思考で作ったランチながら、
玉子が、オムレツではなく「だし巻オムレツ」になったのは、
“メシに合うトンテキ” に、こだわったから!
昼からの仕事が、ニンニク臭いのは あかん…
というギリギリの良心で、ニンニクは添えず。
そんなこんなで、サルの濃いめのトンテキには、
だし巻オムレツと旨いご飯が必須です!
ソース滴るトンテキは、白飯を欲します!
旨い白飯にトンテキをバウンドして頬張れば
パワーが付くこと間違いなし!
でも、夜 飲む時は、
ナイフとフォークとか使うの面倒やし、
手掴みでイケル!ビールを誘う!
一口サイズのトンテキ「串トンテキ」に 仕立てた次第。
お土産や、残業仲間の差し入れに、家呑みに…
本町本店では、お持ち帰りもご用意してます♪